富山県臨床工学技士会 一般社団法人 富山県臨床工学技士会 (Since January 2010)
Toyama Association for Clinical Engineering Technologists Official Web Page

[ 最新情報 ] [ 目次 ]
[ 上へ ] [ 【会告】平成15年度総会 ] [ 2003年度事業計画 ] [ 会誌 第8号 ] [ ニュース第17号 ] [ ニュース第18号 ] [ 平成15・16年度新役員のご案内 ] [ 第14回セミナー終了のご挨拶 ] [ 第15回セミナー終了のご挨拶 ] [ 医療機器管理に関する実態調査のお願い ] [ 03 忘年会開催案内 ] [ 2003年度役員会 ]

2003年度事業計画

  医療安全全国共同行動“いのちをまもるパートナーズ”(日本版100Kキャンペーン)    

基本業務指針2010  (2010.11.01)     

日臨工清浄化ガイドラインVer2.0 (2011.10.05)     

透析用血液回路標準化基準(Ver.1.00) (2012.09.11)     

臨床工学技士のための安全性情報報告制度の手引き(第2版) (2015.01)     

TCE女性部キラキラブログ (2010.06.22 Open) チーム医療・専門医療職 人気ランキング 第1位 継続中 ! !      

第22回日本臨床工学会」を 富山市 で開催します 2012.5.12-13 【終了しました】 
 

6月2日は、「CEの日(臨床工学の日)    

0602臨床工学の日ポスター富山版   

平成15年度 事業計画(活動方針)

 平成14年3月14日は、臨床工学技士にとって記念すべき日となりました。
 これまで歴代の日臨工会長を先頭に都道府県技士会が一丸となって取り組んでまいりました長年の地道な活動が実を結び、厚生労働大臣の認可がおり「社団法人 日本臨床工学技士会」が正式にスタート致しました。臨床工学技士にとり念願の社団法人化であり、まさに社会的認知の第1歩であります。

 そして、さらに特記すべき事項として、昨年4月1日付の診療報酬の改定により施設基準に臨床工学技士の常勤が謳われました。「ペースメーカー移植術及びペースメーカー交換術」「冠動脈、大動脈バイパス移植術及び体外循環を要する手術」「経皮的冠動脈形成術、経皮的冠動脈血栓切除術及び経皮的冠動脈ステント留置術」に関する施設基準として『臨床工学技士が1名以上常勤していること』と明記されました。これは社団法人化に次ぐ臨床工学技士の社会的認知の第2歩であります。

 それに伴い県内医療機関では、にわかに募集案内が出されました。そして今年4月1日付で黒部市民病院では「中央診療部 臨床工学科」が独立部門としてスタート致しました。さらに、済生会高岡病院、井波総合病院、氷見市民病院、医薬大附属病院、黒部市民病院、富山市民病院等では臨床工学技士の新たな採用がありました。当技士会にもニューフェースが登場されるものとおおいに期待されます。

 昨年度の主な活動を振り返ってみますと、6月の通常総会に続く緊急特別講演「(社)日本臨床工学技士会編『医療スタッフのための人工呼吸療法における安全対策マニュアル』解説」の開催、11月には「第13回富山県臨床工学セミナー・誰にでも使える心電図」(中級コース)を初めて取り組み、盛会でありました。同月には「第3回中部臨床工学技士会学術大会」(静岡コンベンションアーツ・グランシップ)を静岡県技士会が担当し中部7県臨床工学技士会員の交流が図られました。

  一方「富山県臨床工学技士会ホームページ(http://www.toyama-ce.gr.jp)」を公式に開設して県内はもとより全国に向けて情報の発信を開始し3年半が経過しました。この間に関連団体との相互リンクを進め、内容の充実を図ってまいりました。さらには役員専用メーリングリストを開設し会議の簡略化を図ってまいりました。

  こうした状況をふまえ、平成15年度の活動方針は、 

(1) 会員の学術技能の研鑽、資質の向上に努める。 

(2) 医療チームの一員として臨床工学技士の必要性を訴えながら臨床工学技術を通じ、県民の医療と福祉の向上に寄与する。

(3) 活動内容を刊行物に記録し、会員や関係各位に報告する。 

(4) 情報化の推進を図り、会員に有益な情報を提供する。 

ことなどとします。              平成15年度通常総会承認 2003. 6 08 (Sun)

 

[ 最新情報 ] [ 上へ ]
[ 【会告】平成15年度総会 ] [ 2003年度事業計画 ] [ 会誌 第8号 ] [ ニュース第17号 ] [ ニュース第18号 ] [ 平成15・16年度新役員のご案内 ] [ 第14回セミナー終了のご挨拶 ] [ 第15回セミナー終了のご挨拶 ] [ 医療機器管理に関する実態調査のお願い ] [ 03 忘年会開催案内 ] [ 2003年度役員会 ]

この Web サイトに関する質問やコメントについては、office (の後に、@toyama-ce.gr.jp を付け加えてください) まで電子メールをお送りください。
またリンクされる場合も、電子メールをいただけると幸いです。
Copyright © 1999 - 2014 
最終更新日: 2010/04/20