 | 総会
・平成19年度通常総会 2007.
04. 22 (Sun)
・平成18年度事業報告及び収支決算承認に関する件
・平成19年度事業計画および収支予算案承認に関する件
・会則変更に関する件
・名誉会員推薦に関する件
・その他
日時:平成19年4月22日(日) 09:00〜
会場:富山大学附属病院 臨床講義室(2)
|
 | セミナー
・第21回
富山県臨床工学セミナー 2007. 05. 27
(Sun)
・ 短期集中講座 「誰にでも良くわかる心電図」(初級コース)
日時:平成19年5月27日(日) 09:00〜17:00
会場:富山大学高岡キャンパス(旧高岡短期大学) 講堂
後 援:(社)日本臨床工学技士会
中部臨床工学技士会連絡協議会
(社)富山県医師会
(社)富山県看護協会
(社)富山県臨床衛生検査技師会
(社)富山県放射線技師会
富山県下救急救命士会
(社)日本理学療法士協会富山県士会
・第22回
富山県臨床工学セミナー 2007. 11.11
(Sun)
・ 短期集中講座 「誰にでも使える心電図」(中級コース)
日時:平成19年11月11日(日) 09:00〜17:00
会場:済生会富山病院 2F
研修ホール
後 援:(社)日本臨床工学技士会
中部臨床工学技士会連絡協議会
(社)富山県医師会
(社)富山県看護協会
(社)富山県臨床衛生検査技師会
(社)富山県放射線技師会
富山県下救急救命士会
(社)日本理学療法士協会富山県士会
|
 | 研修会
・第30回臨床工学研修会
2007. 04. 22 (Sun)
『透析回路の固定方法、透析回路の統一化に向けて』
・日時:平成19年4月22日(日) 10:00〜12:30
・会場:富山大学附属病院 臨床講義室(2)
・第31回臨床工学研修会
2007. 10. 28 (Sun)
『来年4月からの「医療機器立ち会い基準」に関する対策はできていますか』
・日時:平成19年10月28日(日) 9:00〜12:30
・会場:富山市民病院 3F講堂
・第32回臨床工学研修会
2008. 02. 24 (Sun) プログラム、抄録 
・日時:平成20年2月24日(日) 9:00〜12:30
・会場:かみいち総合病院 北館2F大会議室
|
 | 会誌
|
 | ニュース
・第26号
(2007. 06) 2007. 06. 30 (Sat)
・第27号
(2008. 01) 2008. 01. 01 (Tu)
|
 | 実態調査
・県内各施設での立ち会いの現状について 2007.
10. 12 (Fri)
|
 | 対外活動
・第28回中部臨床工学技士会連絡協議会会議出席 (名古屋) 2008.
03. 15 (Sat)
・第8回中部臨床工学技士会連絡協議会学術大会参加、後援 (三重) 2007.
10. 14 (Sun)
・第27回中部臨床工学技士会連絡協議会会議出席 (三重) 2007.
10. 13 (Sat)
・全国臨床工学技士会代表者意見交換会出席 (名古屋) 2007.
05. 11 (Fri)
・第17回日本臨床工学会出席 (名古屋) 2007.
05. 12-13 (Sat-Sun)
・その他
|
 |
忘年会
・平成19年度忘年会 2007.
12. 22(Sat)
|
 | その他
・(社)日本臨床工学技士会たより No86 に 当会紹介記事掲載される
2007. 12. 07 (Fri)
・ClinicalEngineering
Vol.18 No.12 : 1308-1309, 2007 に
当会紹介記事掲載される
2007.
11. 27 (Tu)
・求人情報掲載
・各種案内発送
・ホームページ運営 URL
http://www.toyama-ce.gr.jp
アクセス状況 http://www.toyama-ce.gr.jp/0kanri/access/count.htm
・日本・各都道府県臨床工学技士会、各種団体他より案内、会誌等届く
・役員専用メーリングリスト運営
|