 | 総会
・平成15年度通常総会 2003.
06. 08 (Sun)
・平成14年度事業報告及び収支決算承認に関する件
・平成15年度事業計画および収支予算案承認に関する件
・会則変更に関する件
・その他
日時:平成15年6月08日(日) 09:00〜
会場:富山医科薬科大学附属病院 カンファレンスルーム(2)
|
 | セミナー
・第14回臨床工学セミナー 2003.06.01
(Sun)
・ 初級コース 「誰にでも良くわかる心電図」
日時:平成15年6月1日(日) 09:00〜17:00
会場:国立高岡短期大学 講堂
定員:350名
後 援:(社)日本臨床工学技士会
中部臨床工学技士会連絡協議会
(社)富山県医師会
(社)富山県看護協会
(社)富山県臨床衛生検査技師会
(社)富山県放射線技師会
富山県下救急救命士会
(社)日本理学療法士協会富山県士会
・第15回臨床工学セミナー 2003.11.09
(Sun)
・ 中級コース 「誰にでも使える心電図」
日時:平成15年11月9日(日) 09:00〜17:00
会場:富山県立中央病院 5階ホール
定員:100名(先着順)
対象者 : 初級コース 「誰にでも良くわかる心電図」
受講修了者に限ります。
後 援:(社)日本臨床工学技士会
中部臨床工学技士会連絡協議会
(社)富山県医師会
(社)富山県看護協会
(社)富山県臨床衛生検査技師会
(社)富山県放射線技師会
富山県下救急救命士会
(社)日本理学療法士協会富山県士会
|
 | 研修会
・第20回臨床工学研修会 2003.
6. 08 (Sun)
日時:平成15年6月08日(日) 10:00〜12:30
会場:富山医科薬科大学附属病院 カンファレンスルーム(2)
一般演題 (抄録)
・第21回
臨床工学研修会 2003. 10. 04 -
05 (Sat-Sun)
日 時 : 2003年10月 4日(土)・5日
(日) 9:00 〜 17:00
会 場 :
富山医科薬科大学附属病院 カンファレンスルーム(2)
テーマ : 電気メスの点検と調整
|
 |
会誌
・第8号 (2004. 03) 2004. 3. 31
(Wed)
|
 | ニュース
・第17号
(2003. 08) 2003. 8. 12 (Tu)
・第18号
(2004. 01) 2004. 1. 31 (Sat)
|
 | 医療機器に関する実態調査 2004. 3.
17 (Wed)
|
 | 対外活動
・石川県臨床工学技士会より、「第28回血液浄化技術研究会」後援依頼 2003.07.22
(Tu)
・「第23回腎不全対策を語るつどい」後援名義使用を了承 2003. 8.
01 (Fri)
・(社)富山県看護協会 元会長 故
太田ゆくい様の葬儀に参列 2003. 8. 12 (Tu)
・新役員のご案内
関連団体他へ発送 2003. 8. 13 (W)
・石川県臨床工学技士会より、「NPPV呼吸セミナー」後援依頼 2003.08.18
(M)
・(社)北海道臨床工学技士会設立記念式典祝賀会へ祝電 2003.
9. 05 (F)
・日本機械学会材料力学部門
2003年講演会の案内をHPに掲載 2003.
9. 08 (M)
ワークショップ 『QOLを支える医療機器 −形状記憶合金の機能発現と実用化ー』
・第21回中部臨床工学技士会連絡協議会会議出席 (福井) 2003.
11. 29 (Sat)
・第4回中部臨床工学技士会連絡協議会学術大会参加、後援 (福井) 2003.
11. 30 (Sun)
・会員、関連団体に年賀状発送 2004. 1.
7 (Wed)
・「医療機器管理室施設整備事業に係る事業計画の提出について」を関連施設に発送 2004.
2. 5 (Th)
|
 |
忘年会
・平成15年度忘年会 2003. 12.
27 (Sat)
|
 | その他
・各種案内発送
・ホームページ運営 URL
http://www.toyama-ce.gr.jp
アクセス状況 http://www.toyama-ce.gr.jp/0kanri/access/count.htm
・日本・各都道府県臨床工学技士会、各種団体他より案内、会誌等届く
http://www.toyama-ce.gr.jp/4jimukyoku/2003/0203diary.htm
・役員専用メーリングリスト運営
|